2007.09.19 Wednesday
聞こえてくるのは・・。
ここは、山口県山口市仁保です。
やってきたのはKDDIの山口衛星通信センター、KDDIパラボラ館 です。
施設は無料で見学できますが、館内展示スペースはワンコは入れません。
でも、パラポラの横にあるいこいの広場で見せてもらいましょう。
・・・でかすぎて、ちょこにはサッパリわかりませんね。
一番大きいのは34mあるんだって。インド洋上衛星地球局だって。
インド洋上のインテルサット衛星を介してヨーロッパやアジア、アフリカと
通信してるんだってさ。
この大きなパラポラが火星探査機との通信とかしちゃってるらしいよ。
ええっ?なんか聞こえるの?
ホントに〜?なんて言ってるの?
それはないでしょ。今ここには太平洋側もカバーする14基が立ってるんだって。
なんか色々凄い施設らしいんだけど、知識がイマイチの母は
このでっかいパラポラアンテナがいくつも立ってる景色だけで、
ステキだな〜っと思います。
次は仁保の道の駅によりますよ。
珍しいもの見つけちゃった。
昔、川原で自然にあるのを見たことあるけど最近見ないな〜。
さて、なんでしょう?
ちょっとしかしてないお出掛けだからひっぱるねーと思う貴方も、思わない貴方も、
2個押すのメンドクサイかもしれないけど、
ポチッとな お願いします。

