| 歓ママ | 2007/12/19 8:54 AM |
わぁ〜気持ち良さそうなラグ!
ちょこちゃんが必死に出そうとしているのもわかるよ。。
ママンも欲しかったナァ・・・
フワフワ大好きなママン、、「先日」の記事も読んでいたのにモニター応募できなかったわ。。
またのチャンス(あるかしら?)にがんばるぞ!
ちょこちゃん、早く‘はは’のお休みになってほしいね。
|
ロビンまま | 2007/12/19 8:57 AM |
恐るべし、アクリルラグ…
ちょこちゃんってばそんなにいいの〜?
自ら取り出そうなんて…
ロビンもハマるかな…?
それがあれば1ワンで寝てくれるのなら買いなんですが…
今後のモニターレポート注目だわ!
|
mocha_mama | 2007/12/19 9:16 AM |
ひゃ〜。ちょこちゃん、すごい気に入ってるんですね(^^)
あんなに大きなもの、さすがに1人(1匹)では出せませんよ、ちょこちゃん。
でも、モカも、絶対無理だと思われるようなものでも、ものすごいがんばって運んだり引っ張ったりしてるからなあ。もしかしてもしかすると出しちゃうかもしれませんね、ちょこちゃん(笑)
早くちょこ母さんがお休みの日が来て、ふかっふかでころころできるといいね。
| ねずねず | 2007/12/19 10:36 AM |
えー
ルスバン番長なんだから出してあげなよ〜(*´pq`)クスッ
フワフワがあったら上手にルスバン番長できるってー
ねーねー(笑)
|
ハナオンマ | 2007/12/19 11:00 AM |
えこりんさんりのラグだね!すごいな〜真っ白だ!
届いた時のあのちょこちゃんのお気に入りぶりはすごいね〜ワンコはこういうフワフワが大好きだもんね。
お留守番の時これがあれば、ちょこちゃんもルンルンだ♪
でもさ、これ醤油とか泥とか付いたら目立つかな?
息子2人いると真っ白のラグなんてまず無理な我が家よ。
|
きゃママ@ちょこちゃんがんばれ〜♪ | 2007/12/19 11:45 AM |
見れば見るほど、このラグいいね〜。
なにより柔らかそうだし、洗濯できるのが大きな魅力!
いっそ、ちょこちゃんをこの中に放り込んであげたら
一日中、お姫様気分で夢を見ててくれるかもよ♪
|
Mizuki | 2007/12/19 12:10 PM |
フワフワで気持ちよさそうですね〜♪
きっとちょこちゃんもソレが分かるんでしょうね。
ワンコはフワフワしてものが好きなような気がします。
ちょこちゃん、あと一歩で引っ張り出せるところだったのにねぇ・・・。
ざんね〜ん( ̄▽ ̄;)
|
えこりん♪ | 2007/12/19 12:32 PM |
ちわ〜
ぐはヾ(>▽<)ゞ
そんなことになっていたとは!!
恐るべし「ちょこちゃん」ですね〜〜ペコリ(o_ _)o))
こりゃ一般販売に転じた方が無難みたいだわね(爆)
でもそんなちょこちゃんのために、お願い〜ママ出して〜〜(笑)
| マリン母 | 2007/12/19 2:48 PM |
肌触り良さそう〜私も欲しい!
素敵なラグは箱に仕舞われちゃったけど
ちょこちゃん自分の物ってわかってるから
留守番のとき当然のように出して使ってるような
想像しちゃう、仕舞いこむときは一緒に埋もれてるわ〜。
母が帰宅してちょこちゃんを一番に探す場所は箱の中だね。
|
ショコたんママ | 2007/12/19 2:50 PM |
ちょこちゃん、かなり気に入ったんだね〜♪
母さん、ちょこちゃんに出してあげてください<m(__)m>
気持ち良さそうだもんな〜!
やっぱり、一緒にゴロゴロしたいわ〜^m^
クリスマスカードのUPありがとうございました!!
ご紹介していただき、スミマセ〜ン(>_<)
| yumi | 2007/12/19 5:16 PM |
あは。ちょこちゃん頑張ってる(笑)
がんばれ!1.3kg(笑)
1度気に入ると忘れないのよね。
これって本能?かな。
|
くくるママ | 2007/12/19 7:26 PM |
ちょこちゃん、すごいなぁ〜♪
よっぽど気に入ったんだね。
一生懸命引っ張りだしてる姿、なんとも可愛い!
母がお休みまで出さないなんて、ちょこちゃん可哀想(>_<)
出してあげてよぉ♪
ククルもふわふわラグ、大好きだよ。
日がな一日ラグか、毛布に乗っかってるもんね♪
これで寒ぅ〜い冬のお留守番も暖かく過ごせると思うな(笑)
| ヒロリ | 2007/12/19 8:35 PM |
ちょこちゃん、もうこのラグにメロメロですね〜♪
気持ちが良かったのでしょうね\(o⌒∇⌒o)/
引っ張り出そうとしているちょこちゃん、超キュートですo(*^▽^*)o~♪
ラグの使い道ですが、暖かそうなので冬場の外出用に、例えばワンちゃん用のカートのクッションとか、ドッグスリングの毛布とかがあればいいな〜と思いました。
スリングは、中に入れるとかさばってしまうので、ストールみたいにスリングを包み込む感じが良いと思います。←ヒロリ語ですが意味が通じますか?
|
ちょぱママ | 2007/12/19 11:10 PM |
ちょこちゃんの「ちっ!ははめ」が好きなちょぱママです。
このラグ、良いですね。
とっても気持ち良さそう!
でもね、ちょっと疑問だったのは、毛足が長いやつって、
お掃除はどうするのかな?って。
外に持ち出して、はたくのか?
それとも、掃除機で"ぶぃ〜ん”と吸えるのでしょうか?
またレポート楽しみにしてます。
よかったら買っちゃうかも!
| みらい | 2007/12/20 12:34 AM |
出た!!『ちっ、ははめ』だ!
私もちょこちゃんのお顔、超お気に入り♪
このラグめっちゃ気持ち良さそう〜〜
ちょこちゃんが箱から出したくなるほど、魅力的なんだぁ!
ちょこ母さん、出してくださぁい!
|
翔 | 2007/12/20 12:55 AM |
ちょこちゃん、本気で出すのだ(笑)
わぁ〜〜〜ん(^.^)私もふかふかにうりうりしたいです。
あ!!!でも私はワンコじゃなかった。
チビッコサイズがあったらいいのに〜えこりん♪さん。
| 8725まま | 2007/12/20 8:11 AM |
おはよーです♪
ウチの企画にご応募して下さりありがとうございました☆
それで、残念賞(?)みたいなものをお送りしたいので、
hana981214@yhoo.co.jp
まで、ハンドルネーム、お名前、住所、電話番号を送って頂ければと、思います♪
yろしくです♪待ってま〜す(*>∀<*)
|
みやび | 2007/12/20 12:55 PM |
ちょこちゃん、すっごいお気に入りなのね
洗えるんだ!?
いいなぁと思うんだけど…毛が結構抜けるむぎさんだとなぁ
白い毛なら、混ざってわかんなくなるからいいか☆
| ちょこ母 | 2007/12/23 9:08 AM |
★歓ママさんへ≫
段ボール箱のそばで何を泣いてるのかと思ったら、まさかコレを出してくれろ泣いてるとは思わなかったですよ。
箱のふた広げたらしがみ付いてるから思わずカメラ持って側にいったら騒ぎ。
うかつに出せないと、焦りましたよ。
出すのにキッカケさがしてますよ。
★ロビンままさんへ≫
まさかの執着にビックリですよ。
こんなに使いたがるなんて。いや、ホントにそう思ってるのかはわからないけどね。(笑)
さて、今後のレポートお楽しみに。
★mocha mamaさんへ≫
ほんとに、いったい何をないてるのかと思ったら、これを出して、なんですもの。
ビックリしましたよ。
このあともしばし、箱の側で泣いてましたが、こんだけ執着されると出す日が恐ろしいです。(恐)
★ねずねずさんへ≫
あえて、自分から出してというくらい執着してたら、いったい留守番中になにが起こるやら・・・!
見たい!(笑)
★ハナオンマさんへ≫
そうなのよー。真っ白なものって、我が家にあるかしら?ってくらいコレは綺麗なのヨね。
我が家はちょっとだけ色つき、ベージュとかオフホワイトとか、なるべく汚れが目立たないもの使ってます。
汚す子供はいないけど、母が掃除苦手ナンダモン。(笑)
★きゃらめるママさんへ≫
柔らかいんだよ〜。えこりん♪さんから『洗濯は出来るけど、手触りは落ちる』とのことなので、
なるべく洗濯しないで使いたい!と考えてます。すか、コノ中に放り込む・・・!
今ちょっと、そのアイデアサイコ〜!って思ったけど、『何のためにコノでかさなんだ』っていわれそう。(汗)
★Mizukiさんへ≫
これね、軽いんですよ。あくまでモニター商品なので軽軽なのね。
多分、止めなければ半分は引っ張り出せると思うの。
こっちも、必死で止めましたよ〜。(笑)
★えこりん♪さんへ≫
ごめんよ〜、モニターなのにまだ、使ってないよ。(汗)
でも、みなさんのコメント読みながらラグ以外の使い方もあるな〜と考えてます。
年末年始のお休みの時にまたUPしようと考えてます〜。
★マリン母さんへ≫
はっ!ということは、やはりちょこの手の届かないとこに、きっちり隠してから出かけなくっちゃ!
帰ってきたら箱からデローンっと出されてヨダレまみれ・・・こわっ!
★ショコたんママさんへ≫
年末年始の頃に出そうと思うのね。
なにより、コノ白さ。大掃除終わってからださないと、『あれ?これ同じラグ?』ってなると拙いからさ〜。
可愛いカードありがとうございました。こんなに嬉しいクリスマスは初めてです。
これからも、ヨロシクね〜。
★yumiさんへ≫
ちょこはさ。結構執着しない仔だったから、ビックリしましたよ。
でもね、意外に何処に何を隠してるかは知ってるとこが恐いわ。
やっぱり、後ろからじぃ〜っと見てるのかしら。(汗)
★くくるママさんへ≫
年末年始のお休みの時に出すことにしました。
なんたってこの白さ。
大掃除を終えないと出せないわ、って母のほうにプレシャーがかかりましたよ。(汗)
★ヒロリさんへ≫
なるほど〜。
確かにそれいいかも。これだけふわふわだと持ってる飼い主のほうもコノ肌さわりを楽しみたいかもね。
招待状、ありがとうございました。
早速行って見ましたが、mixiってマダ難しい〜。
でも、時々訪問しますね〜。
★ちょぱママさんへ≫
ふっふっふ。お掃除はしません!
っていえたらいいんだけどね〜。(笑)
そうだね、そういうのも含めてまたレポートしますね。
大掃除jのあとに・・・。
★みらいさんへ≫
ふっ。しかも、若干涙目ですよ。(笑)
どんだけ出したかったんだって感じですよ。
大掃除の後にこっそり出そうと考えてます。
でも、皆さんのアイデア聞いてちょっと違った使い方も考え中〜。へっへ。
★翔さんへ≫
そうだねー、これ、サイズに関してはどこかで希望の大きさを取りたいナァって思います。
ホットカーペットじゃない使い方をしようとしたらもしかしたら市場に出回ってるサイズと違うのが皆さんほしいかも・・・。
モニター企画だから、ドンドン意見聞かせてね〜。
★8725ママさんへ≫
なんと!残念賞〜!
ワクワクしちゃう。なんだろう〜?
メール送りましたので、こちらこそよろしくお願いしますね〜。
★みやびさんへ≫
洗えるんだって。
でもね、洗うとコノ手触りは若干落ちるらしいのね。
そうだね、生え変わりがある仔だと、大変なのかしら?
ちょっとまて、『わからなくなっていいか☆』って・・・。
いいのか?さすがみやびさん!(爆)
この記事のトラックバックURL
http://choko2.nyanko.sub.jp/trackback/567677
トラックバック