2008.12.08 Monday
寒くったって買い捲り。
広島市で迷子になったヨーキーを探しています。
追記として飼い主さんより皆様にお礼とお願いの言葉が紹介されてます。
詳しくはももと一緒に♪

山口市の陶器祭りが開催されている維新公園に車を止めて。
道路を渡ったところにあるJA主催のふれあい農業祭りに行ってきましたよ。
陶器祭りの会場には人影は見えませんでしたがこちらは大盛況。
やっぱ、人間食い気には勝てないってことかしら。

JA主催なので野菜を求めてやってきたちょこ母でしたが水産加工品も売ってます。
数の子なんか箱で売ってるのよ。
年末って感じ。
でも数の子は尿酸値の数値が上がるからって、ちょこ父が。
美味しそうだったのに。ちっ。

大根、蕪、どれでも一個50円。
でっかいのを選びますよ。

餅つきもやってって、出来立ての御餅を販売してます。
餡餅を買いました。ストーブの上で焼いて食べようっと。

ちょこ父は一回50円の卵取り放題に挑戦。
バケツの中のボールをつかんだ数だけ卵がもらえます。2回してちょこ父は14個。
でね。
生卵とゆで卵と選べるんだけど、ちょこ父の前の方が18個取って
『全部ゆで卵。』って。
・・・・・どんだけゆで卵好きなんだろう。汗。
ちょこ家は4個ゆで卵にしました。ちょこ、ゆで卵好きだもんね。

シクラメンも沢山売られてました。
お店を見て回ってたら、雪がちらほら舞って来ました。
さぁ、急いで買い物しちゃおう。

レタス100円、水菜50円、ブロッコリー100円、山芋100円。

美東ごぼう60円。
あっちで手作りの漬物もあったからあれも買って・・・。

なんだかんだと買ったけど1000円にもなりませんでした。

うっ。
そんなコトないわよ!
・・・・・サラダだって作れるわよ・・・。汗。
でも雪の降る日は鍋がイチバン!
主婦の味方のふれあい祭りに
2個押すのメンドクサイかもしれないけど
ポチッとな お願いします。
←参加してます、クリックしてね!
追記として飼い主さんより皆様にお礼とお願いの言葉が紹介されてます。
詳しくはももと一緒に♪
山口市の陶器祭りが開催されている維新公園に車を止めて。
道路を渡ったところにあるJA主催のふれあい農業祭りに行ってきましたよ。
陶器祭りの会場には人影は見えませんでしたがこちらは大盛況。
やっぱ、人間食い気には勝てないってことかしら。
JA主催なので野菜を求めてやってきたちょこ母でしたが水産加工品も売ってます。
数の子なんか箱で売ってるのよ。
年末って感じ。
でも数の子は尿酸値の数値が上がるからって、ちょこ父が。
美味しそうだったのに。ちっ。
大根、蕪、どれでも一個50円。
でっかいのを選びますよ。
餅つきもやってって、出来立ての御餅を販売してます。
餡餅を買いました。ストーブの上で焼いて食べようっと。
ちょこ父は一回50円の卵取り放題に挑戦。
バケツの中のボールをつかんだ数だけ卵がもらえます。2回してちょこ父は14個。
でね。
生卵とゆで卵と選べるんだけど、ちょこ父の前の方が18個取って
『全部ゆで卵。』って。
・・・・・どんだけゆで卵好きなんだろう。汗。
ちょこ家は4個ゆで卵にしました。ちょこ、ゆで卵好きだもんね。
シクラメンも沢山売られてました。
お店を見て回ってたら、雪がちらほら舞って来ました。
さぁ、急いで買い物しちゃおう。
レタス100円、水菜50円、ブロッコリー100円、山芋100円。
美東ごぼう60円。
あっちで手作りの漬物もあったからあれも買って・・・。
なんだかんだと買ったけど1000円にもなりませんでした。
うっ。
そんなコトないわよ!
・・・・・サラダだって作れるわよ・・・。汗。
でも雪の降る日は鍋がイチバン!
主婦の味方のふれあい祭りに
2個押すのメンドクサイかもしれないけど
ポチッとな お願いします。

